サッポログ

札幌地元民の日常。買ったもの・行ったところ・食べたものを中心に紹介しています。

Chromecastをテレビに接続してみた

購入したChromecast

sappolog.hatenablog.com

をテレビにつないで、セットアップしました。

初めてのガジェットはホントわくわくしますねえ!

テレビに接続

 早速、本体をテレビにつないでみます。HDMIと書かれているところにChromecastを挿入します。

テレビ側は入力設定などで、HDMIにチャンネルを合わせておきます。

すると、Google Chromecastの初期画面が表示されます。

 

スマホ側の設定

続いて、スマホ側の設定に移ります。ChromecastのAndroidアプリをインストールします。

インストール後、アプリをクリックすると以下のような画面になり、Chromecastの本体を探しにいきます。

 

Chromecastはスマホと同一LAN内に接続されている必要があります。

 

Screenshot_2015-01-25-11-15-42

 

テレビとのマッチングが行われます。

以下のように、共通のコードが表示されていることを確認します。

Screenshot_2015-01-25-11-01-26

 

Chromecastの名前を変更することもできます。

Screenshot_2015-01-25-11-02-43

 

難なくつながりました

さくさく進めているうちに、あっという間に設定が終わり、つながりました。

今回は片手間にやったので、キャプチャ等があまり残せずわかりにくい説明かもしれません。

 

ですが、本当に簡単につながるので、心配する必要はないですよ。

 

Youtubeをテレビに表示させて見ました

 

早速試しに、Youtubeを表示させて見ましたが、綺麗に写って感動しました。

操作も簡単で、Youtubeを開いてCastボタンを押すだけです。

 

子どもがYoutubeの動画で好きなものがあるので、喜んでいます。

スマホを見せるのはちょっと気が引けていたので、テレビに映せるようになって大満足です。

子どもがいる家庭に、おすすすめの商品ですよ^^